メンバーズ社内講座「書く!聞く!見つける!3ステップで考える自分働き方講座」参加レポート

こんにちは!新卒1年目の松井です。
2020年6月12日(金)の定時後にオンラインで開催された新卒向けの講座で、新卒だからこそ悩む“10年後何をしていたいですか?”という問いに対しての答えを導き出す「書く!聞く!見つける!3ステップで考える自分働き方講座」が開催されました。

今いろんな新卒がぶち当たっている壁、「ビジョンを考える」ということを、2年目の先輩方が様々なワークをしながら“見つけるコツ”を伝えてくださいました!では、実際どういう講座だったのか、参加した松井がレポートします!

10年後、どんな未来を作りたいですか?

当日、まず初めに投げかけられた言葉は「10年後、どんな未来を作りたいですか?」という言葉でした。
入ってまだ数ヶ月しか経っていない私たちは仕事の内容もしっかり知っているわけでもなく、その問いにすごく戸惑いました。
同期がそれぞれ様々な部署に配属され、この1年間どう成長したいか、先輩と一緒に考えている今の時期に10年後のことを考えるとなると、1年後のこともまだまだ見えていないのにもっと遠い先の未来ような気がして目が回りそうな、そんなきもちになりました。
現在2年目の先輩方も同じ悩みにぶつかったそうです。

正直、新卒一年目で明確な目標を想像するのって難しくないですか?

なぜ目標を立てるのか?

そもそもどうして目標を立てなければならないのだろうか
それは「目標=将来に向かって歩んでいくための道筋だから」だそうです。

自分が旅人であると想像してみてください。
「目標がない=目的地が決まっておらず、とりあえず歩いている状況」で、「目標がある=目的地に向かってどこを歩けば、なるべく早くその目的地にたどり着くことができるか、目的を持って進むことができる」という違いがあります。

このお話を聞いたときに「確かに!目的がないまま進んでも結局何がしたいのかがわからないから途中で止まってしまったり、どうしていいかわからなくなるな」と思いました。 目標を立てることによって、モチベーションも上がって、効率よくゴールに進むことができるからこそ“目標を立てることでハッピーな将来”を歩むことができる!この考え方すごく素敵だし、人生がすごく充実しそう!目標を立てることはとても重要ですね!

どうして目標を立てなければならないのだろうか

目標の立て方

だからと言って目標って言われてもやっぱりすぐに立てる事は難しいですよね…。
どうすれば目標を立てられるのでしょうか?
ポイントは3つです。

・ポイント1 やりたいことをとにかく書き出す!
この試験受かるぞ!とか些細な事でいいので、いろんなやりたいことをとりあえず書き出してみてください!

・ポイント2 目標を分解してみる!
すっごい大きな壁に見えても、分解する事でそこに向かうまでのステップが見えてくるので、より身近に感じることができるそうです。

・ポイント3 仕事だけでなくもっと視野を広げて目標を立ててみる
今は目標を立ててと言われると業務について想像してしまい、もっと思いつかなくなってしまうこともあるので、普段の生活も併せて考えることでより視野が広がり、やりたいことを見つけられると思います!

目標を見つけようワークショップ

目標を見つけようワークショップ

小さい頃よく口にしていた“大きくなったら○○になる!”という将来の夢。
いつから口に出さなくなったのでしょうか。
いつから現実を見るようになったのでしょうか。
今回はそんな小さい子になったつもりで、参加者みんなでワークに取り組みました!

ワーク1 「『やってみたい事はなんですか?』自分が生涯を閉じるまでにやりたいことをスプレッドシートにどんどん書き出す!」
様々なやりたいことが出てきましたが、海外に住んだり旅行したい人が特にいっぱいいました。
そのほかにもカッコいいお母さんになりたい人や、美味しい料理屋さんをしたい(食べたい)人もいて、いろんな回答が出てきてとても楽しかったです。

ワーク2 「ワーク1で出したやりたいことの中でも特にこれだけは譲れない!!!を1つ選ぶ!」
このワークでは現実的なものから、なりたい人物像や欲しいものなど、それぞれの個性がぎゅっと詰まった素敵なものがいっぱい出てきました。

ワーク3 「その目標を達成するために必要なこと(もの)を3つあげよう!」
ここでも様々な回答がありましたが、特に多かったのは「多くの人と出会う」という回答でした。
確かに、人との出会いって自分にさらなる考え方や生き方、引き出しを増やしてくれるし素敵なことですよね!
そして今はテレワーク等リモートが推奨されているので人とのふれあいを大切に感じます。

ワーク4 「その必要なことをするためにこの会社でできる事はなんですか?」
この問いが一番最後にして一番難しかったです。
でも仕事と全然関係ない目標を立ててしまったと思っていても、案外仕事に繋がっている事ってたくさんあるんだなと感じました!

このワークを通して私は、目標を立てることって難しいことじゃなくて、段階を踏めば自分がより楽しく生きるためにワクワクさせてくれる大切なことなんだなと感じました。
何も考えずにやみくもに目標を立てようとしてた私はとても無謀だったなと思います。
目標を立てて毎日ハッピーに成長していけるように、はやく先輩方に追いつけるように頑張りたいなと思います!

講座の感想

今回の講座で学んだ目標の立て方のポイントは自分の働き方は自分で決める!!!
そのために、
1. あくまで目標設定は自分の目標設定であって自分中心で立てる!
2. 自分が幸せになるためにどうすればいいかの道しるべ!
3. 何をする事で夢に近づけるのか他人に聞いてみる!!

の3つでした!

目標を立てるのが苦手な方、日々をハッピーに過ごしたいなと思っている方、少しでもこのポイントを押さえてよりハッピーな人たちが増えたらいいな!って思いました。
以上、参加レポートでした!ありがとうございました!

この記事を書いた人

松井 初音

松井 初音

京都芸術デザイン専門学校卒業。アイドル、メイド喫茶など“かわいい”が好き。学生時代にバイトで忍者をしていたぐらい少し変わったものが好き。

おすすめ記事

タグ

2020新卒バトンAdobe IllustratorBIツールCCDLab.CSSCSVDockerDXECExcelExcel関数GAGitGoogleAnalyticsGoogleデータポータルKubernetesLT会MAMembersDinerOJTPhotoshopPythonRubySDGsSEOSimilarWebSlackSNSSocial Art JapanプロジェクトSQLUIUXUXライティングUXリサーチVitePressVSCodeWeb3WebディレクションWebディレクターWebマーケティングWeb解析Well-beingWordPressアクセシビリティアナリティクスウェビナーエシカルエシカルファッションエンジニアオウンドメディアオンラインオンラインイベントお悩み相談室キャリアクライアントワークコーディングコミュニケーションコンテンツマーケティングコンペサービスサイト構造サステイナブルスウェーデンスキルアップセミナーソーシャルアーティストソーシャルクリエイターチームビルディングツールデータデータアナリストデータサイエンティストディレクションディレクターデザイナーデザインデンマークトンマナナレッジハックブームの裏側プランニングフレームワークプレゼンプログラミングプログラミング教育ブロックチェーンフロントエンドマーケターマーケティングマシンラーニングマネジメントスキルミーティングメタバースメンタルハックメンバーズメディカルマーケティングカンパニーメンバーズルーツカンパニーユーザーテストライティングラボ活動リサーチリモートワークショップワークスタイル事例仕事術仙台再生可能エネルギー分析効率化勉強会動画北欧医療業界品質管理営業地方金融企業学生向け広告運用提案数学新卒研修新規構築機械学習気候変動海洋プラスチック問題生産性生産性向上産学連携研修社会課題社会課題調査競技プログラミング脱炭素自動化ツール色彩検定製薬業界資格開発環境障がい者雇用